抜けてました(^^;)一人お別れ発表会|ピアノ教室をお探しなら多賀城市・富谷市にあるミナ・ミュージック・ギャラリーをご利用ください!

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 抜けてました(^^;)一人お別れ発表会

blog ブログ

抜けてました(^^;)一人お別れ発表会

6月よりレッスンを再開してから、早いもので1ヶ月経とうとしています。

コロナ渦から抜け出すのは一筋縄では行かないようですが、

上手に感染防止策を取りながら、気を付けて元気に過ごしたいものです。

 

さて、3月に「一人発表会」の記事を書いたはずが、今チェックしたら、

なんとどこかに飛んで無くなっている…Σ( ̄ロ ̄lll)

だいぶ遅くなりましたが、忘れたくない出来事だったので、ここに記しておこうと思います。

 

小さい頃からレッスンに通ってくれていたSちゃん。

音楽が好きで、ピアノが好きで、レッスンに来ると、いつもいろんな話をしては、

笑ったり、泣いたり、一緒に怒ったり?!

高校に入り、吹奏楽部に入ってからは特に忙しく、

レッスンどころではなかったでしょうが、時間を見つけてはレッスンに来てくれました。

そんなSちゃん、希望の東京の大学に進学することが決まり、最後の3月の発表会では、

ずっと弾きたかったという、ショパンのバラード4番を弾こうと、

真剣にレッスンを重ねてきました。

なのに!このコロナで発表会は流れ、レッスンすらできない状況に(´;ω;`)

ここは何とか、今までの集大成を親御さんに見てもらいたい!という事で、

教室で、しっかり対策を取りながら、ご家族のみを呼んで一人発表会をすることにしました。

真剣な顔でメロディを奏でるSちゃんの横顔がとても素敵で印象的でした。

私もお返しにリストを弾き、お母さんからとても美しい花束を頂きました。

Sちゃんからはお手紙といい香りのハンドクリーム・・・ムムム、わかってる!!

手紙には、気づけば自分の人生の3分の2くらいお世話になっていました、と書いてありました。

感慨深い思いと共に、こんなSちゃんと12年も関わり、日々素敵に成長するSちゃんを

感じてこれたことに感謝しかありません。

このコロナで、東京の大学も入学式なしだったりして、落ち着いたキャンパスライフは

まだ先でしょうが、是非、負けずに臆せず、更に大きく羽ばたいて欲しいと思います。